第15回大会記念企画「スイムポンツーン(スイム飛込用の浮桟橋)ウォーク&稚魚放流!」(5月18日開催!)

30 April, 2025

第15回大会記念企画「スイムポンツーン(スイム飛込用の浮桟橋)ウォーク&稚魚放流!」(5月18日開催!)

5月1日から募集を開始します!

 

2025ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会は、2009年に第1回を開催し、2025大会で15回目を迎えます。
未来を担う子どもたちに世界大会を身近に感じてもらうとともに、15回の大会開催を通じてきれいになった海への感謝や将来に向けてきれいな海を残していきたいという思いを込め、 「スイムポンツーンウォーク&稚魚放流」を実施します。
今大会で選手がスタートの際に使用するスイムポンツーン(スイム飛込用の浮桟橋)の上を歩き、ポンツーンの上から、稚魚の放流をしていただくイベントです。今回初めての実施となります。
5月1日(木)より、小学生、中学生の参加者を合計50名募集(先着順)します。是非、皆様のご応募お待ちしております。

 

実施概要および募集概要

企画

2025ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会

第15回大会記念企画
スイムポンツーンウォーク&稚魚放流

日程

5月18日(日)11:40~12:10頃
※集合場所・時間は別途参加者にご案内いたします。

会場

山下公園スイム会場(下図参照)

募集

小学生(1年生~6年生)と中学生を50名募集します。

※1 保護者(2007年4⽉1⽇以前⽣まれの⽅)の同伴可

※2 車椅子での参加可

参加料

無料(大会オリジナルグッズをプレゼントします)

申込方法

5月1日(木)12:00~5月12日(月)23:59まで

専用申込ページ(Peatix)より申込

https://peatix.com/event/4397336/view
※先着順です

協力

海をつくる会・公益財団法人日本釣振興協会

備考

現地取材が可能です。詳細は別紙をご覧ください。

 

お申し込みはこちら

 

 

取材について


→|記者発表資料・取材申込書[PDF]

 

 

お問い合わせ先

世界トライアスロンシリーズ横浜大会 組織委員会事務局
E-mail:info@yokohamatriathlon.jp
電話番号:045-680-5538