2026世界トライアスロン横浜大会 2026年5月16日(土)・17日(日)開催決定! 一般参加者部門エントリーは10月8日(水)開始
08 October, 2025

2026年で16回目の開催となる「世界トライアスロン横浜大会」(ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会)の2026大会の開催日が、5月16日(土)・17日(日)に決まりました。また、一般参加者部門のエントリーを10月8日(水)より開始します。
大会概要
大会名称 |
ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会(世界トライアスロン横浜大会) |
主 催 |
世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会 |
開催日程 |
2026年5月16日(土)・17日(日) |
会 場 |
山下公園周辺特設会場 |
一般参加者部門(エイジグループ)競技種目・募集人数・エントリー料
競技種目 | 募集人数 | 基本エントリー料 ※ |
スタンダードディスタンス |
1,250名 |
31,500円〜 |
スプリントディスタンス |
280名 |
22,000円〜 |
パラトライアスロン |
60名 |
21,000円〜 |
スタンダードリレー |
50組(150名) |
42,000円〜 |
スプリントリレー |
20組(60名) |
25,500円〜 |
※別途、SDGs協力金(800円)が必要
各エントリープランの内容 ※全て先着順にて受付
ベーシック |
エントリーのみのプラン。全ての競技種目に対応しています。 |
オプション |
エントリーに加えて、会場周辺の対象ホテルでの宿泊や、大会をより楽しく快適に過ごせるサービス(コンフォートサービス)がセットになったプラン。ご家族が応援に来られる選手にもおすすめです!
<対象ホテル>※50音順。追加及び変更となる可能性有 コンフォートホテル横浜関内/ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC/シタディーンハーバーフロント横浜/ニューオータニイン横浜プレミアム/ホテルニューグランド/横浜平和プラザホテル/ローズホテル横浜
<コンフォートサービスの主な内容> キッズスペース/授乳・おむつ替えスペース/専用応援エリア/フード・ドリンク/専用受付・荷物預かり・更衣室/専属スタッフによるバイクメンテナンス・マッサージ等/プロカメラマン撮影によるレース中写真のプレゼント/トップアスリート選手仕様のバイクラック(数に限りがあります)/専用ゼッケン/スマートフォン充電サービス 等 |
各エントリープランの詳細
① SDGs協力金(800円) ② 各エントリーサイトのシステム等手数料 ③ トライアスロン都道府県競技団体・学連会員登録が別途必要です。②はエントリーサイト、③は登録する都道府県により料金が異なります。
ベーシックプラン
エントリー 期間 |
【通常】 | 【レイト1】 | 【レイト2】 | |||
10/23(木)~11/26(水) |
12/11(木)~1/14(水) |
2/3(火)~3/9(月) |
||||
区 分 | 参加料 | 募集人数 | 参加料 | 募集人数 | 参加料 | 募集人数 |
スタンダードディスタンス |
31,500円 |
最大700名 |
34,500円 |
320名程度 |
38,000円 |
115名程度 |
スプリントディスタンス |
22,000円 |
最大140名 |
24,000円 |
70名程度 |
26,000円 |
25名程度 |
パラトライアスロン |
21,000円 |
45名 |
23,000円 |
10名程度 |
||
スタンダードリレー |
42,000円 |
40組 120名 |
45,000円 |
10組 30名 |
||
スプリントリレー |
25,500円 |
15組 45名 |
28,500円 |
5組 15名 |
オプションプラン
※SD:スタンダードディスタンス SP:スプリントディスタンス
エントリー 期間 | レギュラー | レイト | 募集 人数 |
10/8(木)~11/26(水) |
12/11(木)~1/14(水) |
||
プラン一覧 |
エントリー料 |
||
(1)エントリー+宿泊 |
SD:31,500円+宿泊費 |
SD:34,500円+宿泊費 |
100名 |
(2)エントリー+宿泊+コンフォートサービス |
SD:54,500円+宿泊費 |
SD:57,500円+宿泊費 |
|
(3)エントリー+コンフォートサービス |
SD:54,500円 |
SD:57,500円 |
20名 |
※コンフォートサービスのみのプラン(エントリー権無し。28,500円+システム手数料)もあります。
ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズとは
「ワールドトライアスロンシリーズ(WTCS)」は、世界を転戦しながらポイントを獲得し、年間のチャンピオンを決定するシリーズ戦で、オリンピックにつながる世界最高峰の大会です。横浜では、世界シリーズ設置初年度の2009年に、横浜開港150周年記念事業を機に開催しています。
また、パラトライアスロン競技は2011年から横浜で実施しています。2017年に「ワールドトライアスロンパラシリーズ(WTPS)」が設置され、横浜は2026大会で世界最多の9度目の開催を迎えます。
記者発表資料