横浜ファンクラブ(旧横浜1口サポーター)」のご案内

トライアスロン・横浜ファンクラブ

横浜トライアスロンの「新たな未来の創造」

2009年に横浜開港150周年記念事業として初めて開催した「ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会」は、皆様からのご支援もあり、記念すべき第15回目の大会を5月17日(土)・18日(日)に開催します。
2024大会は「パリ2024オリンピック・パラリンピック」の選考レースとしても注目され、世界37の国と地域から200人ものトップアスリートを迎え、盛大に開催されました。2日間で延べ約49万人の市民等に観戦いただき、「トライアスロン・パラトライアスロンの街 横浜」を存分にアピールすることができました。
第15回の記念となる今大会では、さらなる安全・安心な大会運営を基本に、海外選手の増加や海外へのシティーセールス拡充も視野に入れ、一層のにぎわい創出に努めてまいります。また、皆様と一緒により魅力ある大会を創り上げ、横浜トライアスロンの新たな未来を創出していきます。
ぜひ皆様の熱いご支援をお願いします!
  2024ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会「横浜1口サポーター」
 

2024大会にご支援いただいた皆さま   

横浜市信用保証協会、株式会社プライム通信工業、株式会社タイセイ・ハウジー、一般社団法人横浜港振興協会、株式会社ランナーズ・ウェルネス  

北川商事株式会社、エヌ・ケイ・テクノ株式会社、一般社団法人神奈川県バス協会、創価学会神奈川文化会館、横浜ビル建材株式会社、株式会社横浜スカイビル、山田サービサー総合事務所、株式会社共栄社、株式会社小俣組、株式会社アジア共同設計コンサルタント、日興テクノス株式会社、株式会社産業貿易センター、横浜港埠頭株式会社、横浜信用金庫、マイルストーン、株式会社大喜コーポレーション、上野トランステック株式会社、横濱深夜食堂、株式会社保土ヶ谷技研、株式会社ハウジングカネコ、酒井 忠明、池田 通子、辻 麻里、澁谷 君子、梶 春代、とうあまりなな、株式会社勝烈庵、保和尊、株式会社T&Mコンサルティング、ちょっとBARごっつあん、酒井 正次 

2024年8月6日現在


横浜ファンクラブとは?

「横浜ファンクラブ(旧横浜1口サポーター)」は、 横浜トライアスロンのサポーターとして、横浜大会の開催趣旨にご賛同いただいた企業・団体・個人の皆様にご支援いただく制度です。2011年からこの制度をスタートし、毎年多くの皆様に大会を支えていただいています。
『横浜ファンクラブ』は、「1口1万円コース」と「1口10万円コース(15枠限定)」があります。
 
 

横浜ファンクラブの特典

横浜ファンクラブにお申込みいただいた特典として、 大会をお楽しみいただけるスペシャルメニューをご用意しました。

  1口1万円コースの特典:
・大会報告書、Webサイトにお名前を掲載します。
(お名前についてはお申込み時に掲載の可否を確認します)
・大会開催までの準備や取り組みを掲載した報告書を送付します。

  1口10万円コース(1口コースに追加):
・会場看板にお名前を掲載します。
・大会オリジナル記念品をプレゼントします。
 

お申込・ご入金期間について

2025年1月23日(木)~4月4日(金)
※ ご入金後に大会が中止・変更となった場合でもキャンセルや返金はできません。  
 

お申込み方法

次のページにアクセスの上、「WEB申込」の専用フォームよりお申込みください。

インターネットからのお申込みはこちら 詳細案内・FAX申込書 

 

ご入金に関して

2025年4月4日(金)までに、下記口座までお振り込みをお願いします。

口座名:世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会事務総長大久保挙志(オオクボキヨシ)
銀行名:横浜銀行
支店名:(普)横浜市庁支店
口座番号:6009746  
 

お問い合わせ

世界トライアスロンシリーズ横浜大会 組織委員会事務局
電話番号:045-680-5538/ FAX:045-641-2371
E-mail:info@yokohamatriathlon.jp